運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
349件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

大阪湾海上交通センターでは、明石海峡航路及びその周辺海域において、レーダーから得られる船舶動静情報や、船舶自動識別装置AISでございますが、これから送信される船名位置などの情報を活用し、船舶航行管制事故防止のための情報提供を行っております。また、阪神港にある港内交通管制室では、港に出入りする船舶航行管制を行っております。  

奥島高弘

2021-04-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

大阪湾海上交通センターにおきましては、明石海峡航路及びその周辺海域において、レーダーから得られる船舶動静情報や、AISと呼んでおります船舶自動識別装置、これから送信される船名位置などの情報を活用して、船舶航行管制事故防止のための情報提供を行っております。また、阪神港における港内交通管制室では、港に出入りする船舶航行管制を行っております。  

奥島高弘

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

ただ、私どもの徳島県も瀬戸内海に一部面しておりますけれども、ここは実は少し様相が違っていまして、私どものところは鳴門というところが面しているんですけれども、これは非常に狭い海峡になっておりまして、淡路島本州の間に挟まれた明石海峡というのが北側にありますが、この南側が鳴門海峡でございます。非常に広いところから狭くなっているのと、あと干潮差が非常に大きいですね。

三木亨

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

ゴールドリーダー号事故が起きましたけれども、これ、二〇〇八年の三月五日、明石海峡におきまして三隻の船舶衝突をして、そしてゴールドリーダー号沈没をして、破損したタンクから燃料油流出したという事故であります。大規模な事故でありました。これによりまして約四十億円の漁業被害が発生したということであります。

行田邦子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

委員指摘の二〇〇八年三月に明石海峡で発生いたしましたゴールドリーダー号事件でございますが、これは、同船から流出した燃料油により、付近養殖ノリでございますとかイカナゴ漁に対して大きな影響を与えてしまいまして、漁業者の皆さんが主張されておりました被害額は、船主責任制限制度における責任限度額を大きく上回るものになっていたと承知をしております。  

水嶋智

2019-04-17 第198回国会 衆議院 外務委員会 第8号

他方、最近におきましては、だんだんと船体の大きさも大きくなってきたということもあり、さまざまな被害、例えば、二〇一三年にはカンボジア籍貨物船アンファン八号が青森県で座礁した例、あるいは、二〇〇八年、ベリーズ籍貨物船明石海峡衝突するなどのいろいろな事件がございました。こういうことを踏まえて、やはりこの条約に加盟する意義というのが出てきた。  

鈴木秀生

2018-12-05 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

しかし、当時、巨大船通航においては、日本で浦賀水道の次に二位であった明石海峡三位であった備讃瀬戸、これは今治のあたりですけれども、こうしたところは、この巨大船ルールをつくった途端、通航が下がっているわけで、広島県、愛媛県、岡山県、香川県といったところは、貿易あるいは観光、そういった各面で明らかに大きなマイナスの影響をこうむっているわけであります。  

津村啓介

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、大阪湾明石海峡航路は一万二千五百九十三隻となっておりまして、そのうち危険物積載船は約三割となっております。  AISを搭載した船舶面積当たりの隻数を比較してみますと、先ほども答弁いたしましたけれども東京湾を一とした場合、伊勢湾が約〇・三五、大阪湾が約〇・五となっており、東京湾ふくそう度が高くなっていることがお分かりになると思います。  

佐藤雄二

2015-04-23 第189回国会 参議院 法務委員会 第9号

ちょっとその経過についての態度は後で聞きますが、まず、そうした結果、一・五一倍というのをつまり今海事局がおっしゃるようにリードしたというんですけれども、一・五一倍では、そもそもの発端の明石海峡事故のような事故がこれから先起こったら被害は全く補填されないじゃないですか。大臣、その到達点についてどう思っていらっしゃるんです。

仁比聡平

2015-04-23 第189回国会 参議院 法務委員会 第9号

平成二十年の明石海峡での事故につきまして地元漁業者団体から聞いたところによりますと、ノリ養殖業イカナゴなどの漁船漁業などに約四十億円の漁業被害があったところでございます。しかしながら、船舶所有者責任限度額を超えたということから、漁業者に支払われた賠償金は約四億円にとどまったというふうに承知しております。  

水田正和

2014-05-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

前の自公政権時代の二〇〇九年三月から、明石海峡大橋、大鳴門橋などの本四架橋も対象にして高速道路の休日上限千円という料金割引制度が実施をされました。また、二〇一〇年六月からは全国五十か所で高速道路無料化社会実験が実施されました。いずれの割引制度も、二〇一一年六月に大震災を受けて取りやめられています。  

吉田忠智

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そして、今御質問ございました、この橋の海峡部、いわゆる橋の部分についてですけれども、これにつきましては、今御指摘いただきましたように、コストが非常に、この明石海峡大橋部分がどおんと突き抜けておりまして、ここの部分本四道路会社としてどう持つのか。それぞれの橋を取り出していきますと、今お話ございました伊勢湾岸道路等とも、場合によっては安いというところも出てまいります。  

吉田おさむ

2010-11-11 第176回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府参考人城野功君) 海上保安官がビデオを流出されたとの報道についてでございますけれども、第五管区海上保安本部神戸海上保安部所属巡視艇「うらなみ」の乗組員が、十日午前九時ごろ、船内におきまして船長に対して自分映像記録流出させた旨申し述べたため、当時明石海峡付近において航路哨戒中であった当該巡視艇神戸港に入港させ、その後、十二時過ぎから神戸第二地方合同庁舎内におきまして事情聴取を受けたと

城野功

2010-11-11 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

さらに、昨日のことでございますが、第五管区保安本部神戸海上保安部所属巡視艇「うらなみ」の乗組員が、昨日、十日午前九時ごろ、同船内におきまして船長に対し、自分映像記録流出した旨申し述べたために、当時明石海峡付近において航路哨戒中でありました当該巡視艇神戸港に入港させまして、その後、十二時過ぎから、神戸第二地方合同庁舎内におきまして事情聴取を受けたというのが事実関係でございます。

津川祥吾

2010-05-11 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

二つ目のことでございますが、これは先生おっしゃるとおりでございまして、例えば平成二十年の三月に明石沖で発生した明石海峡船舶衝突事故沈没事故におきましては、流出燃料油におきまして船主責任制限額を大きく上回る漁業被害が発生をしたとされております。船主責任制限額が約二億円に対しまして被害額は約五十億円と、こういうことでございます。  

前原誠司

2010-04-27 第174回国会 参議院 総務委員会 第16号

末松信介君 アクアラインについては検討中であるという御答弁であったんですけれども明石海峡大橋も、元は、言えばあれ国道二十八号線ですよね、国道二十八号線ですよ。だから、明石海峡日本道路公団がフェリーでずっと運営していたということがありました、時代的にいえば。私は神戸市垂水区から県会議員に出ていましたので、明石海峡大橋本州側の接点のところに住んでいるんですよ。事務所もあるんですよね。

末松信介

2009-06-17 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第25号

昨年三月五日、明石海峡で起きた、ゴールドリーダー、第五栄政丸オーシャンフェニックス号多重衝突事故に関連して聞きます。三隻が衝突し、一隻が沈没三名死亡、うち一名行方不明。加えて、最盛期イカナゴ漁ノリなど深刻な漁業被害をもたらしました。  被害の概要とその対策、対応について水産庁にお聞きします。

穀田恵二